日本でチル♡
メープル那須高原でのキャンプ3日目です。 この日はあいにく雨。それでも台風予報だったのに、小雨で済んでいるので、めっちゃついています。 本当はいつも行っているトレジャーストーンパークへ行く予定だったのですが、開園時間の9時半ちょっとすぎに行…
ヤマノススメを観て、触発されて、赤城山に行こうと計画してきました。 残念ながらこの日は季節外れの極寒の日。 外気温がまさかの10度きっているという・・・ しばらく暑い日も続いていたのもあり、服装も悩ましく、厚めの服装はあまり持ってこなかったの…
群馬旅行の最終日、ロックハート城に行ってきました。 伊香保温泉に宿泊した次の日です。 www.nachu-log.com www.nachu-log.com 山ガールの娘といっしょに観ている「ヤマノススメ」で赤城山に登ったあとにここでプリンセス体験をしているのを見て、行きたい…
武平作というお店に連れて行ってもらったので感想を。 普段はお団子は絶対に食べないのですが、せっかくなので美味しく頂いちゃいました。武平作小山店こちらがその場所です。 栃木本店をはじめ、宇都宮にもお店があるようですね。 この地域は、車で行かれる…
ゴールデンウィーク前半は、栃木→伊香保の旅をしてきました。 赤城山をゆっくり散策、そして次の日は、ロックハート城の観光を予定していました。 その中で、一泊ゆっくりできるところを探していきついたのが伊香保温泉。 伊香保温泉は初めてですので、非常…
伊香保温泉の秀水園さんに宿泊。 www.nachu-log.com プランは朝・夕付きの夕食は上州牛のすき焼きプランです。 夕食は18時か18時半から選べるようにチェックインの時に聞かれました。 我が家は、いつも早めの時間でお願いしちゃいます。 4階の食事処に…
群馬県の赤城山散策の前のランチで蕎麦屋さんに寄りました。 この日は連休の真っ只中ということもあって、登山客など、人でが多かったと思います。 お蕎麦が食べたいのです。調べていると 赤城山のビジターセンターに車を停めて、評判が良さそうな十割蕎麦の…
この記事は、2022年1月に伊豆へ家族旅行へ行ってきたときの記録になります。 行きがけに寄ったぐらんぱる公園が家族旅行にはとてもよかったです。 その記事はこちらです。 www.nachu-log.com ぐらんぱる公園でガッツリ遊んだあとは、宿へ向かいます。 …
先日、伊豆へ温泉旅行へ行ってきました。 伊豆の子連れ観光はどこがいいかなーと悩み・・・ シャボテン公園?と迷ったのですが、未就学児が楽しめそうな公園でなるべく格安なところがいいな。 ということで、伊豆ぐらんぱる公園にきてみました! 場所は伊東…
この記事は、信州旅行のつづきになります。 前回の記事はこちらです。 www.nachu-log.com 信州旅行の3日目は、飛騨高山へ行ってきました。 一度行ってみたかったのですが、遠くてなかなか行けなくて。 でも信州の方面まで来て、連休で旅行に来れる機会が訪…
信州旅行の二日目です。念願の上高地散策の日です。 天気は良好です。 1日目の記事はこちら www.nachu-log.com ホテルで朝食をとり、8時前にホテルを出発します。 マイカー規制があるので、沢渡駐車場に車を止めて、バスで上高地まで行きます。 沢渡までは…
朝自宅を5時半には出発しましたが、やはり渋滞にはまりました。 途中、談合坂、諏訪湖SAで休憩しました。 作ってきたサンドウィッチを食べながら朝ごはん。 なにやら寒天大福というものを発見! 寒天生地に寒天?ということで買ってみました。 ブルーベリー…
この4連休は、家族で乗鞍・上高地旅行へ行ってきました。 上高地は10年弱前に槍ヶ岳に登ったときに行ったきりですが、大好きになったのでいつかまた来たいと思っていました。 なかなかゆっくり来る機会がなかったので、この連休を使って再訪することにし…
箱根旅行の2日目の記録になります。 前回までの記事 2日目の朝 朝食も盛り沢山 箱根神社を観光 海賊船に娘が乗るのは、実は二回目 お蕎麦を食べたい 大涌谷で黒卵を買う 箱根旅行まとめ 前回までの記事 www.nachu-log.com www.nachu-log.com 2日目の朝 朝…
こちらは旅行記になっています。全部で3記事になっています。 前回までの記事 宿泊したのは箱根路開運 食事は箱根湯本のお蕎麦屋さん 本日のお宿へ入館します 温泉 夕食はボリューム満点で大満足 食後も遊べる設備あり 前回までの記事 www.nachu-log.com わ…
先週、箱根旅行に行ってきました。 gotoキャンペーンで予約していたのですが、前日くらいから感染者数が増え始め、旅行はきついのかな〜? 観光名所などの混雑を避け、公園で遊ぶことにしましたよ〜 外遊び大事⭐️ 4歳児が楽しめる場所を探してみる 「わんぱ…
秋キャンプで塩原〜那須を2泊3日で行ってきました。 そのときの記事はこちらです。 www.nachu-log.com www.nachu-log.com そして3日目は、那須どうぶつ王国へ行ってきました。 www.nasu-oukoku.com 料金は大人2400円 小人1000円とちょっとお高め。 gotoの…
出産前の私は海外旅行が趣味でした。 時間の制約もなかったため、仕事の休みをフルに活用して毎年1〜2回は海外に行っていました。 仕事を辞めて1〜2ヶ月一人旅をしたこともあります。 過去のものになりますが、旅行記事をフォートラベルで書いているもの…
ホテル三日月竜宮城へ行った記録のその2になります。 ホテル三日月竜宮城その1 二日目の朝 種類も豊富な朝食メニュー バイキングで選んだものたち なんとピルクルが飲み放題? チェックアウト 娘と二人でアウトレットへ キッズパークを探すが・・・ お昼ご…
前回の週末には、キャンプではなく旅行に行ってきました。夏らしいことをなかなかしてあげられなかったので、プール にでも入れてあげたいなーと思いまして。しかし市民プールは、コロナの影響でどこも閉鎖。前から行きたかったホテル三日月竜宮城へ行ってき…
娘が1歳のとき初めての温泉へ行ってきました。そのときの記録です。 娘は1歳で温泉デビューしました。 宿は勝手が分かっている以前行ったことのある宿にリピートすることにしました。 たたみの宿湯の花亭。 www.toi-yunohanatei.com ここは部屋はもちろんロ…
2019年3月にディズニーランドとディズニーシーへホテルで一泊し、めいっぱい遊んできました。その時の記録になります。今回宿泊を予約したのがオフィシャルホテルである東京リゾートベイ舞浜です。 お部屋はコンフォートスタンダードでした。 ホテルに車を泊…
1歳の娘を連れて旅行に行くのってどういった場所に行ったら良いのか悩みますよね。 都心から近くて小さい子でも楽しめるような場所を探していたら富士急ハイランドの中に素敵なテーマパークがあるではありませんか。 トーマスランド。 トーマスは好きではな…
北海道旅行2日目。美瑛、富良野編。夏の北海道はやっぱり最高。快晴の中、楽しみにしていたお花畑を堪能いたしました。 旭川でレンタカーを借りてぜるぶの丘→青い池→四季彩の丘→ファーム冨田へと車を走らせていくというプランを立てました。 こちらがレンタ…
2015年7月に北海道旅行へ行きました。 この記事は、そのときの旭川で食べた食事のレポートになります。 日中は旭山動物園を楽しんだのですが、夜は旭川をブラブラしながらどこかで夕食をしようというプランです。 せっかくだから旭川名物の塩ホルモンを食べ…
2015年 7月6日〜7月9日で北海道旅行に行ってきたときの記録です。 一日目 JAL551便7:55羽田発→旭川9:35で旭川空港に到着!! 旭山動物園へやってきました。 空港から10時のバスで行こうと思ったけれど、トイレへ行っているときにちょうど発車して…
前回までの記事はこちら www.nachu-log.com 2日目の朝食です。 素朴な和食の朝食でほっこりします。 鮭はやや塩がきつめでした。 お腹いっぱいになったところで出発です。 本日も晴天。 フェリーの時間まで午前中はゆっくり過ごすことにします。 足元を見る…
伊豆諸島へ一人旅へいったときの記録です。 2015年 5月26日 東京〜神津島 5月27日 神津島 天上山登山 ←いまここ 5月28日 式根島 5月29日 式根島〜東京 前日までの記事はこちら www.nachu-log.com 5月27日天候:晴れ。 天上山に登山しに行きたいと思います…
伊豆諸島へ一人旅へいったときの記録です。 2015年 5月26日 東京〜神津島 5月27日 神津島 天上山登山 5月28日 式根島 5月29日 式根島〜東京 まずは竹芝客船ターミナル「東京愛ランド」へ 伊豆諸島と小笠原諸島への架け橋です。 天気も最高に味方してくれてい…
一度は参拝したいと思っていた伊勢神宮。夫と二人で、で行ってきました。 2014年3月16日〜17日 伊勢で大石屋で一泊。 帰りには名古屋に寄ってきました。 名古屋経由で近鉄に乗り換え→伊勢市まで約3時間半です! まずは下宮から参拝 神秘的な月を見ることが…