2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
出産前の私は海外旅行が趣味でした。 時間の制約もなかったため、仕事の休みをフルに活用して毎年1〜2回は海外に行っていました。 仕事を辞めて1〜2ヶ月一人旅をしたこともあります。 過去のものになりますが、旅行記事をフォートラベルで書いているもの…
ハードスケジュールの四連休3日目は横須賀のソレイユの丘へ ここは年1回は来ています。 無料で遊べるアスレチックやじゃぶじゃぶ池の他、有料でちょっとした乗り物アトラクションが乗れるのです。 ソレイユは子どもも大人も楽しめる 入り口のお花畑は季節の…
これまで登山記録はフォートラベルに記録していました。 リンクをまとめてみました。 2013年 登山デビューはなぜか妙義山 2014年 鍋割山 硫黄岳・横岳 大山 槍ヶ岳 瑞牆山 富士山 燕岳 鳳凰三山 キナバル登山 屋久島 2015年 天上山(神津島) 日向山 2013年 …
こんにちは。 ハードスケジュールな四連休が終わりました。 今回は四連休の間に江ノ島水族館へ行ってきました。 実は水族館ってちょっと苦手な私。 今回でまた苦手になってしまいました。 雨予報だったのでみんな考えることが同じなのか激混みでした。 駐車…
4歳児を連れて家族で残暑の観音崎へ遊びにいきました。
異球 ケニーズファミリーヴィレッジへファミリーキャンプ記録その3です。 前回までの記事 キャンプの朝 撤収は手早く そして温泉へ 温泉のあとの昼食 まとめ 前回までの記事 その1とその2の記事はこちらです。 cherrylot.hatenablog.com cherrylot.hatenab…
ケニーズファミリーヴィレッジへファミリーキャンプ記録その2です。 前回の記事 マス釣りへ マスの塩焼きを焼いていただく 川遊びもできる! さあ、夕飯だ 前回の記事 その1の記事はこちらです。 cherrylot.hatenablog.com マス釣りへ このキャンプ場では…
こんにちは。 先日またまたキャンプに行ってきました。 今シーズン中にどうしても、テント泊を経験しておきたかったというのもあって、1泊で子連れで初心者に安心なキャンプ場を選んで行ってきました。 場所は、埼玉飯能市のケニーズファミリーヴィレッジで…
先日キャンプのために使うためのギアを購入したものが届きました! コールマンのバーベキューグリルクールスパイダープロ 調理するにはやっぱり炭火がいい 特徴は? 火加減調節ができること 高さ調節ができること 網と鉄板が使えること 実際使ってみた なに…
私はアウトドアショップが大好きです。アウトドアショップと本屋さんなら何時間でもいられますってくらい好きなんです。中でも大きなショップが好き 私の住んでいるところには割と大きなアウトドアショップもあるのですが、 キャンパーさんには有名なWILD1が…
ホテル三日月竜宮城へ行った記録のその2になります。 ホテル三日月竜宮城その1 二日目の朝 種類も豊富な朝食メニュー バイキングで選んだものたち なんとピルクルが飲み放題? チェックアウト 娘と二人でアウトレットへ キッズパークを探すが・・・ お昼ご…
前回の週末には、キャンプではなく旅行に行ってきました。夏らしいことをなかなかしてあげられなかったので、プール にでも入れてあげたいなーと思いまして。しかし市民プールは、コロナの影響でどこも閉鎖。前から行きたかったホテル三日月竜宮城へ行ってき…