NACHU-LOG〜地球ゲームを楽しもう〜

人生は出会った物・人・景色・旅・ことば・愛と感謝・宇宙すべてででできている

北八ヶ岳ロープウェイに乗って坪庭ハイキング。4歳娘の山ならしに最適だった

先日末は北八ヶ岳へ行ってきました。

娘のハイキングならしのためです。

登山ではなくハイキングをします。ハイキングを楽しむために行ってきました。

 

 自然を好きなのは本能だと思うのです 

私は子どもを持つ前には本格的な登山に足をつっこみかけていました(笑)

富士山をはじめ、南アルプスや北アルプス、海外まで行って登山を楽しんでいました。

汗をかきながら登って、そこでしか見れない景色を見て、達成感があってほどよい疲労感が心地良くて、山がすっかり好きになりました。

出産後、山に出かけることもなくなりすっかり登山とはかけ離れてしまいましたが、子どもも一人でだいぶ歩けるようになり、キャンプも家族で楽しめるようになってきた今、山にもう一度行ってみたい。今度は家族といっしょに!という思いが湧き上がってきたのです。

目標はなんでもいいじゃない

登山は、たいていは目標を「登頂」に置くと思います。

私は山に登る時、「○○山、登頂」とかに拘っていました。

登るからには山頂を自分の足で踏みたい。それが醍醐味だと思っていたし、登頂してこその登山だと思っていました。

 でも、それって自己満足だよね。登頂することは確かに達成感を味わえるけど、山歩きをするのに登頂は絶対必要ではないよね。

子どもを連れて登るということ

子どもを連れての登山は、思わぬアクシデントなど起こることが多々想定されますよね。とてもハードルが高くなります。

子どもに自然歩きを好きになってもらったり、家族で楽しく歩ければそれでいいんじゃないの。

楽しく山歩きができること

「楽しく歩こう」これを目標にしました。

ハイキングやトレッキングの目標は「歩くこと」

「登頂」を目的とせずに、「歩くこと」すでにそれ自体で目標が達成されているわけです。

 

今回は日帰りで行けそうなところ、ということで北八ヶ岳ロープウェイへ乗って絶景の中ハイキングをしてこようというもの。

本格的な登山道は、まだ経験していないので、果たしてうちの4歳児は歩けるのか?

坪庭

坪庭は、北八ヶ岳のロープウェイを使って標高2237mまで上がり、40分程かけて周遊できる散策コースです。 

 

横浜の我が家から八ヶ岳まで車で出発します。

朝6時、娘を寝かせたまま抱っこし、パジャマのまま車に積み込む。「起きないでいいよー」となだめながらも10分分くらいすると、外が気になり起きてしまいました。

gotoキャンペーンが始まったからでしょうか。渋滞にハマってしまいました。 

サービスエリアに寄りながら、諏訪インターについたのが11時過ぎ。

そこから山道を登り到着したのが11時30分。

 

北八ヶ岳ロープウェイに到着しました。

ヨーロッパの駅舎みたいで素敵です。

f:id:cherrylot:20201005161039j:image

お天気は曇り。結構寒いです。

多分気温は15度を下回っていたかも。

慌ててマウンテンウェアに着替えます。ちょっと予想外、服装を間違えてしまったか?

夫は厚手のパーカーにキャンプ用のレインウェア。

娘は長袖シャツに薄手のパーカーという割と無防備な格好です。

八ヶ岳の気温をなめてた〜

 

山麓駅にはいろいろ軽食が食べられるようになっています。

f:id:cherrylot:20201005161126j:image

ロープウェイの山麓は標高1771m山頂駅は2237mです。

 

さっそくトイレなど身支度を済ませて、20分間隔で来るロープウェイに乗り込みます。

料金は往復で大人2100円未就学児は無料です。

f:id:cherrylot:20201005161144j:image

9月の4連休では、90分待ちとかいう噂でしたが、この日は全く待たずに乗ることができました。

f:id:cherrylot:20201005161200j:image


f:id:cherrylot:20201005161204j:image

そして山頂に着くとさらに気温が低い。

だって標高2237mですからね。

 

頑張って歩くぞーと意気込んだ瞬間。

 

「お腹すいたー」と娘。

 

さっき朝ご飯食べたけど。確かに時間は12時前。

お昼ごはんはハイキング後にと思っていたのですがダメかな。

しかし、今回は娘の登山デビューに向けてのハイキング。

ここで機嫌を悪くさせてもしょうがない。

 

山のパン屋というパン屋さんがあったおんでそこでカレーパンを食べてから出発することにしました。

山頂駅には、山のカフェというところに喫茶スペースや、その上に休憩スペース設けられていました。

 

f:id:cherrylot:20201005161427j:image

山小屋っぽい雰囲気があって良いですね。

展望室もあってテラスで景色を眺めたりすることもできました。

 

小腹も満たされ、いざハイキング開始。

f:id:cherrylot:20201005164316j:image

 

f:id:cherrylot:20201005161224j:image

坪庭周遊は大体一周30-40分。

子どもの足だと1時間くらいかなーと予想していました。

f:id:cherrylot:20201005161239j:image

子どもが飽きないように歌を歌ったり、

ラムネのような小さいオヤツをちょこちょこあげたり機嫌を取りながらなんとか楽しく歩けるように親は必死です。

 

f:id:cherrylot:20201005161310j:image

↑第一休憩所でおせんべいを食べる娘。

景色がいいですねー。

 

緩い坂道がいくつか。ほとんど砂利道の散歩道です。

 

途中に三ヶ所ベンチが設置された休憩所がありました。

休憩のたびにお菓子をつまむ娘(笑)

 

f:id:cherrylot:20201005161258j:image

楽しく歩くことができました。

  

そして、第三休憩所からすぐにところに縞枯山方面の分岐があり、縞枯山荘まで徒歩5分ということなので行ってみることにしました。

 

f:id:cherrylot:20201005161632j:image

 

f:id:cherrylot:20201005161442j:image

幅の狭い木道をしばらく歩きます。徒歩5分とのことでしたが大人の感覚でも徒歩10分くらいな気がしました。

 

f:id:cherrylot:20201005161609j:image


f:id:cherrylot:20201005161620j:image

縞枯山荘はコーヒーやリンゴジュースが飲めるようです。

 

いつかこちらにも来てみたいな。

今回は、山小屋をチェックしただけで、すぐに引き返しロープウェイまで戻ってきましたよ。

出発してから一周して戻るまで1時間20分でした。

 そしてロープウェイに乗って山麓へ降りましょう。

 

10分間隔でロープウェイに乗れます。

最終は17時だそうです。

 

下山後のお楽しみ

ロープウェイで山麓駅に着いてお腹ペコペコです。 

美味しそうな、食事がたくさんありましたよ。

 

私は山菜きのこ汁と笹の葉寿司。

f:id:cherrylot:20201005162052j:image

きのこ沢山で身にしみます。

 

娘はカレー

f:id:cherrylot:20201005162105j:image

夫はビーフシチュー。

f:id:cherrylot:20201005162201j:image

美味しかったー!山歩きの後の食事は格別ですね!

けど汁物が全てちょっと熱々じゃなかったのが残念。

 

これで熱々だったら最高なんだけどなー

 

レストランの隣のお土産やさんはお土産はもちろん、トレッキング用品も置いてありましたし、充実していました。

 

こけももソフトが食べたかったのですが、寒くてさすがに無理ー!

ということでこけももクリームチーズ大福をお土産に買ってみましたよ!

 

f:id:cherrylot:20201005164338j:image

 

そして帰りに温泉に寄っていくことにしました。

帰り道になる小斎の湯というところです。

 

別記事はこちら

www.nachu-log.com

 

f:id:cherrylot:20201005162446j:image

元々は、旅館だったようでお風呂はしっかりとした温泉でした!

よくこれだけ沢山のお風呂を作ったなという感じでした。

 

熱めのお湯で結構良かったですよ。

うちの4歳児も温泉が大好きなので(熱いプールだと思っているのです)

楽しく過ごしていました。

 

登山帰りの方が多かったのと、結構人気なのかひっきりなしにお客さんが来ていましたよ。

 

そして車内から観る茅野市の夕暮れの風景に、癒されて帰宅しました。

f:id:cherrylot:20201005161759j:image

f:id:cherrylot:20201005162903j:image

土曜日だったし、渋滞は覚悟していったのですが、SAで軽く夕食をとっている間に渋滞が解消され21時前には帰路に着きました。

(娘は爆睡)

談合坂サービスエリアで牛串とお焼きをいただきました!

f:id:cherrylot:20201005164220j:image
f:id:cherrylot:20201005164208j:image

 

初トレッキングどうだった?

 

初めての2000m超えのトレッキング(ハイキング)は天気は今ひとつだったことを除けばとても楽しめました。

日帰りで来れることも分かったしまた挑戦したいと思えました。