先日高尾山へ行ってきました。
紅葉の見頃よりちょっと早めに行ったのですが、天候もよく色づいていて気持ちの良いハイキングでした。
コース選択
子供を生む前は、しょっちゅう登山をしていて高尾山はコースを変えて4〜5回行っています。
娘のハイキング慣らしにも良いかと思い、初チャレンジしてきました。
朝6時半に出発し、途中朝ごはん休憩を挟み、9時には到着しました。
コース選択には悩みましたが、今回は1号路を登ってみました。
子どもにはキツかった
一号路といえば、初心者に最適という思いでいたのですが、ケーブルカーの上までは、結構大変だったのです。
ケーブルカーで高尾山口まで上がって行けばよかったと思いました。
なぜなら4歳児は舗装された道は飽きてしまうらしく、山らしい尾根道の方が返って飽きずに歩けたかなと思います。
それでも普段食べないチョコレートやお菓子なんかを小出しにして、だましだまし歩かせました(笑)
その結果、ケーブルカーまでは頑張って歩けました。
おやつはおだんご
胡麻団子がよかったのですが、普通のみたらし団子を娘と、夫が食べました。
山で食べるおやつは格別ですね。
私は、その先のサル園の近くの茶屋で味噌田楽をいただきました。
薬王院の散策をする
浄心門で一礼をしてパワースポットの薬王院へ。
緩やかな坂道の女坂を登ります。
おみくじを引いたり、結構楽しめました。
六根清浄石車を回して、御祈願してきました。
さすがに頂上までの体力はなく、今回は下山することにしました。
まあ、子連れ登山の目的は登頂ではないと思っているので、楽しくハイキングができたことで目標達成なのです。
ケーブルカーで一気に下山
帰りは、ケーブルカーに乗って下山しました。
大人は片道490円。小学生以下の子どもは料金がかかりませんでした。
ケーブルカーは、15分間隔で動いていて、6分で移動が可能です。
リフトは、12分です。
下山後の食事が最高
下山後は食事にしましょう。
娘は、おにぎりなどちょこちょこと食べていましたけど、ハイキングや登山は、エネルギーを結構消費しますからね。
おもちゃ付きのお子さまメニューが食べたいらしく、ここにしました。
どこも食事どきの時間ということもあって、30分待ちくらいです。
待ち時間に、隣の紅葉屋本店の前で何やら焼き栗機関車という焼き栗を焼くのを実演しているところを見学できました。
娘は、これが面白いようで蕎麦屋の待ち時間ずっとみていました。
店頭で販売している焼き栗が美味しそうだったので、一袋125g 500円で購入しました。
ほくほくで甘味が凝縮されていて美味しい。
蕎麦屋さんでは、自然薯そばが本当に美味しかったです。
夫は天ぷら山菜そば
お子様セットはこちら
炭水化物オンリーだけど(笑)
トリックアート美術館や、高尾山駅前の温泉の前をブラブラ散歩して帰宅することにしました。