2009年に行ったパリ旅行の記録です。
どうしてもパリに行きたくて、でも友達との予定が合わず、
旅行友達募集で同年代の割と住まいも近い女の子と気が合い、
一緒にいくことになりました!
事前に計画をしたりして連絡を取り合って、無事にフランス旅行へ出発~♪
Aちゃんありがとう♡
シャルルドゴール空港からパリへ。
目の前に立ち込めていた霧が晴れたかのように魅力的な街にきてしまった~!!
この日は到着したのが昼過ぎだったので、慣れないメトロに乗り~
リヨン駅から徒歩3分ほどの
予約していたホテルへ自分たちで地図を見ながら移動しました。
宿泊したホテルはパリらしく
古くゆかしく狭苦しいムード。
小さなアパルトマン。
二人分のベッドと、スーツケースを置いたらもうそれでスペースはないほどです。
実に狭い部屋なのですが、ほとんど観光で部屋を空けてしまうので問題なし!
荷物の荷ほどきをして、ホテル周辺を散策しました。
2日目にモンサンミッシェルツアーを予約していました。
ルーブル美術館近くの場所で、バスでピックアップしてもらい、日帰りのツアーです。
まずは、ノルマンディーの小さな村を見学。
この村、めっっっっちゃ可愛いんです♡
きれいに並べられた小麦の香ばしい香り・・
そしてモンサンミッシェルへ到着し、参道グランド・リュを歩いていきます
中世の街にタイムスリップしたような趣のある雰囲気が気に入りました。
案内されたお店に入って
まず出てきたのはシードル・・ではなくリンゴジュース
口コミにもありますが、
そのとおり、味なし!という感じだけど、よくよく味わうと、バターと塩でメレンゲっぽくてしゅわしゅわ。卵の素焼き感あるけどね。
そして、こちらのアップルパイは美味しいに決まってる♡
修道院の中
こちらは庭園のラメルベイルの回廊。
モンサンミッシェル周辺に一泊してゆっくり過ごしたいと思った。
- そしてパリに戻ってきてから、夜はちょっと良いところを予約してディナーしました
- 老舗のレストラン オー・プティ・リッシュというところへ行きました。
- カジュアルレストランなので、お値段もそこまで高くなくコース料理が頂けました。
- まずは前菜にエスカルゴ?
-
実はこれはサイゼリアのエスカルゴと、どう違うのかわかりませんでした(笑)
-
野菜煮込み。ポトフのようなもの。
-
- デザート
-
日が変わって、次の日は、ヴェリブというレンタサイクルを借りて、パリ市内を観光しました♡ - 自転車を停めてシャンゼリゼ通りを歩く〜
- 凱旋門
-
- 凱旋門に上がり、パリの街並みを見下ろしてみます。
-
-
エッフェル塔が見えるよ〜!!!!
キレイな街です。街そのものがアート
-
エッフェル塔〜♪
このアングル!!!どや!
エッフェル塔の上までエレベーターか、階段で登ることもできるんだけど、長蛇の列・・・
今回はあきらめましょう。
このあと、パリの市場をブラブラとみたり買い物したりとまったり過ごしていたのですが、素敵な出会いもありました^^
ナンパされたフランス人男性2人となぜか意気投合して、買い物を楽しみ・・・
食事誘われたので、一度ホテルに帰って休憩したあとに待ち合わせ♪
夕食にいっしょに行くことになりました。
なんだか行きつけのレストランなのか、わかりませんが、「ここだよ〜」とスマートな案内をしてもらい、牛ステーキをご馳走になりました(笑)
- ガチガチのフランス語で話され、英語もほとんど通じない(笑)
- フランス人は、フランス語を愛しているからプライドから英語を知っていても話さないと聞いていたんだけれど、本当に知らないんだと思った。
「water dinner 」そんな単語も通じなかったから(笑)
それでもジェスチャーと、翻訳機を駆使してコミュニケーションが取れるんだからすごい(笑)
怖いもの知らずだけど、ディナーのあと、すこしパリの町を紹介してもらったりして、これも旅の醍醐味。
一期一会!ありがとう!
後編へつづきます