アジア一周旅行をしてきました。そのときの記録です。
2011.7.25-8.23
東京→
【タイ】バンコク
【カンボジア】シェムリアップ→プノンペン
【ベトナム】ホーチミン→ニャチャン→ホイアン→ハノイ
【ラオス】ルアンパバーン
【タイ】チェンマイ→バンコク
まずは成田空港からバンコクへ出発です。
往復航空券を事前に購入しましたが、11万8千円でした。
ユナイテッド航空UA837便18:35発ーバンコク到着は23:05です。
機内食です。トマトベースのペンネですね。
カオサンロードに到着。
夜中だったのでそのまま予約していた宿に直行。
朝のカオサンロードです。
カオサンロードはバックパッカーの聖地と言われていますよね。
なんだかじっくり滞在したことがなかったから、歩いているだけで楽しいですね。
雑貨屋さんやら、服屋さんやら・・・
かなり古い宿も多いですね。
シェムリアップ行きのバスの予約をしてかなり破格だったと思います。
これからの旅のために買い物(服など)購入したり、マッサージをしたりと楽しみました。
食事も安くて美味しいので、満足です。
トマトベースのスープに野菜炒めかな。
ビールも一緒に(笑)
こちらはサテですね。
アジアの屋台って好きです。
朝食も屋台でいただきますよ。
朝からガッツリですね。
そして、バンコク市内をトゥクトゥクで観光しにいきました。
ドライバーさんに交渉して、5箇所くらい回らせてもらったのですが、タダで乗せてもらっちゃいました。
この日は、祝日の関係かなんかで、イエロートゥクトゥクに乗ったら安いよと言われていたので、その関係なのかな?
回った寺院です。
ワット・ベン(大理石寺院)です。
瓦屋根以外の建築資材は、全てイタリア産の大理石だというから驚き。
日本人の旅行者と仲良くなったり、夜のカオサンロードを楽しんだりしているうちに沼にハマりそうになったので、大人しく就寝です。
明日はカンボジアへ移動します。