今日は仕事から帰宅するのが遅くなり、しかも雨なので何か買って帰ろう。
成城石井で体に優しいお惣菜を買おうと思い、寄り道していきました。
成城石井は、添加物を極力使わないお惣菜を販売しているので、少しでもいいものをと思った時には顔を出します。
銘柄豚バラ肉のチーズデジカルビはレンジUP商品
今回は、いろいろ合った中で、銘柄豚バラ肉のチーズデジカルビを購入しました。
18時すぎということもあって、お値引シールが!!
これは美味しそう。
野菜もお肉も入っていて味付けまでされている。
このレンジUPというのは、レンジであたためではなくて、レンジで調理という意味のレトルト惣菜だそうです。
これは、帰ってから磁性鍋で調理しよう。
原材料
気になる原材料はこちら。
セルロースが気になりますが、だいぶ添加物は少ないですね。
家に着いて空けてみました。
野菜の上にカルビがのっているのね。
味付けもされていて、下味のいい匂いがしてきます。
作って食べてみました
作るということもなく、レンジでチンするだけですね(笑)
このままレンジにかけて調理するようだけど、私は磁性鍋に移し替えます。
磁性鍋に入れて、500Wで6分30秒
できた!!!
あっつあつに仕上がりましたよ〜!
お肉にも十分火が通りました。
肉とお野菜の間にチーズが!!
とろけたチーズに野菜とお肉をからめて、そしてタレがちょっとピリ辛で大人の味です。まさしくデジカルビ。
もりもり食べられましたよ。
これは大人二人で食べたのですが十分食べ応えがありました。
余裕があれば、野菜やきのこを追加してもいいかも。
まとめ
忙しい日常でお惣菜を買いたいなと思った時、レンジでチンするだけでしっかりとボリュームのあるおかずが食べられて助かりました。
お惣菜を購入するのに罪悪感があったり、添加物が気になるという人でもこれなら安心して食べられるかと思いました。
電子レンジでチンするのに抵抗があれば、我が家のように磁性鍋にうつしかえることをおすすめします。
↓もう一つの健康ブログへ飛びます↓
たまに半調理のミールキットよりもさらにストレスなくパパッと調理できるので本当に仕事でお疲れのときにはおすすめです。
またレンジUP商品利用したいと思います。